PowerPoint
マクロプレゼンテーションとその事例集 |
EXCELのVBAに関する情報は、インターネットや書籍などから簡単に手に入れることができます。しかし、PowerpointのVBAについて書かれた書籍(部分的にかかれているものはあります)は、ほとんど書店で見つけることはできませんし、インターネット等でもそれらの情報はあまり多くありません。 ご存じのようにEXCELの場合、VBAを用いるとその能力を飛躍的に向上させることが可能です。同様にPowerPointにおいてもVBAを活用すれば標準機能では不可能なプレゼンテーションが可能になります。本書では、VBAを用いたプレゼンテーションをマクロプレゼンテーションと呼んでいます。本書は、PowerPointのVBAについてその活用方法をわかりやすく解説するとともに、VBAを活用するとどのようなことができるかを多数の事例(70の事例ファイルを添付)をとおして解説しています。そして、この事例を実際にPowerPointで実行しながら読み進めていくことでさらに理解を深めることができます。以下は本書の目次です。
次に本書で解説されている事例をいくつかご紹介します。基本編から、事例「6.6 図形を拡大表示する」より内容の一部をご紹介します。---以下省略---実践編から、事例「7.4 一次関数のグラフを描画するマクロ」より内容の一部をご紹介します。---以下省略--- 上記の事例ファイルを是非ダウンロードして実行してみてください。
|
|
本書の特徴 1 PowerPoint VBAの基本を解説 PDFファイル(A4版 168ページ)
|